電話番号

〒350-0045 埼玉県川越市南通町1-3

診療時間 日/祝
09:30~13:30 ×
15:00~19:30 ×

※土曜午後の診療時間は、15:00~17:30

審美歯科・ホワイトニング

  • HOME
  • 審美歯科・ホワイトニング

審美歯科

審美歯科

審美歯科は、お口の見た目に関する様々なお悩みにお応えします。
紅茶やコーヒーなどの嗜好品による歯の着色や黄ばみ、目立つ銀歯、タバコによるヤニなどが気になって「思い切り笑えない」ということはありませんか?

審美歯科は歯の形や長さ、隙間が気になったり、大きな口を開けて笑えずに悩んでいる方に適した治療法で、ご自身の元の歯の色に合わせた治療が主となります。

審美歯科の種類も、健康保険の範囲内でできる「コンポジットレジン(CR)」による修復から、セラミックなどを素材とした人工歯、歯のクリーニング(予防歯科に掲載)などがあります。

コンポジットレジン(CR)による修復

「コンポジットレジン(CR)」は、歯の一部が欠けた場合などの治療に適した素材です。
以前は金属を詰めて治していた虫歯も、コンポジットレジン素材を使って短時間で白い色に修復する治療が一般的になりました。
虫歯治療以外にも、歯の形を修復したり歯の無い部分を補ったりする治療に使用しています。

治療前の前歯
欠けた前歯の治療前画像
治療後の前歯
治療後の画像

歯をキレイに補うために洗練した素材を使っています

歯を補う(修復する)治療には、前述のCR修復の他に、その状態によりインプラントの上部構造(人工歯)やブリッジ(橋のように連結した歯を被せて欠損部位を補う)、クラウン(被せ物)、インレーなどがあります。審美歯科治療では、セラミックやプラスチックなどの素材を使い、天然歯のような自然な白や透明感を出していきます。

尚、セラミックの種類はいろいろで「金属を全く使わないもの、強度をより考えたもの、より安価なもの」などがあります。当院では患者様の希望をお聞きして、最適な治療をご提案しています。

治療前の前歯
欠けた前歯の治療前画像
治療後の前歯
治療後の画像

審美素材の種類

オールセラミック(クラウン/インレー)

茶碗などの陶器(セラミック)を素材としたクラウンやインレーです。
金属を全く使用していないので、金属アレルギーが心配な方にも安心です。

オールセラミック
正面
オールセラミック
側面

メタルボンド(クラウン)

金属のフレームの表面にセラミックを焼きつけたクラウンです。
非常に丈夫なため、ブリッジ(自由診療)などにも使用されます。

メタルボンド
正面
メタルボンド
側面

ハイブリッドセラミック(クラウン/インレー)

セラミックとプラスチックを配合した素材で作られたクラウンやインレーです。
セラミックより安価なのがメリットで、金属を全く使用していないので金属アレルギーが心配な方にも安心です。

ハイブリッドセラミック
正面
ハイブリッドセラミック
側面

保険の前装冠(参考)

金属のフレームの上に硬質レジンという白い樹脂を貼り付けて、歯の形や色を周りの歯に合わせたクラウンです。
耐久性が低いこと、経年化による変色が出てしまうことがデメリットです。

前装冠
正面
前装冠
側面

ホワイトニング

ホワイトニング

歯の色(黄ばみ、差し歯の付け根の黒いラインなど)が気になり、大きな口を開けて笑えず悩んでいる方に適しています。「歯の美白」とも言われます。

ホワイトニングは、ご自身の歯に合わせて制作した「マウスピース」に専用のホワイトニング・ジェルを入れ、一定時間装着することで安全に歯を白くする治療法です。気になる口元を美しく変えることで顔の表情や気分も明るくなります。

ホワイトニング治療前
治療前
ホワイトニング治療後
治療後

※ホワイトニングの効果は個人差があります。

川越なお歯科医院で行っているホワイトニング

ホワイトニングには患者様がご自宅などで行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」の2種類があります。これらの治療はそれぞれにメリットとデメリットがあります。
「オフィスホワイトニング」は1回の来院で白くすることができますが、後戻り(下記に記載しています)が出やすいため、当院では医院でケア方法を患者様に詳しく説明し、ご自宅などで時間がある時に行う「ホームホワイトニング」を提供しています。

ホームホワイトニングの流れ

STEP01

マウスピースの作製

医院で口の中の型を取り石工模型を作ります。これをベースにホームホワイトニング用のマウスピースを作ります。

STEP02

薬剤の装着~ご自宅のケア

ホワイトニング・ジェルをマウスピースの中に入れ、1日あたり数時間、約2週間~4週間ほどかけてゆっくりと白い歯にしていきます。(専用ジェルは飲み込んでも全く無害です)

STEP03

効果の確認と終了まで

歯はだいたい2週間から1ヶ月半(1~3サイクル)で効果が表れてきます。(個人差があります)
ホワイトニングジェルをゆっくりと歯に浸透させ、約2週間ほどで白い歯を手に入れられます。
また、効果は医院で定期的に確認することができますのでご安心ください。

ホワイトニング

色の後戻りについて

「ホームホワイトニング」「オフィスホワイトニング」ともに、その効果は永久的ではなく、持続する期間はその方の嗜好・色に対する感覚・構造などによって異なります。
特にオフィスホワイトニングは、歯を急激に白くできる半面、ホームホワイトニングより後戻り(歯の色が元の黄色に少し戻ること)の時間は早いと言われています。

ホームホワイトニングでは、個人差はありますが1年程度経過した時に色の後戻りが起こる場合があります。
髪が伸びてきたら美容院に行くように、「色がついてきたな」と思ったら定期的にホワイトニングを行うことをお勧めします。
疑問点などがございましたら、お気軽に医院までご相談ください。